ABRは正常の範囲、機能性難聴以外の可能性はないか

person10代/女性 -

春ごろから、中学生の娘の両耳の聞こえが悪くなり、検査してもらったところ、機能性難聴ではないかと言われました。どんどん悪化していくので、このままでよいのかの相談です。検査名とか数値は素人なのでよくわかりません、ごめんなさい。

かかりつけ医から大病院を紹介され、まず1.ヘッドホンをした、よくあるいつもの検査、2.耳栓をしたような検査をしたところ、数値が悪い(60~80?)わりには主治医と会話ができるので、入学間もない時期でストレスや睡眠不足も可能性もあるのではないかと言われました。生活を改善して学校のカウンセラーにも相談しながら過ごし、一ケ月後に同じ1の検査、さらに一ケ月後にまた1の検査しましたが変わらず、そこで3.脳波ABRの検査をして、脳波は正常の範囲内とのことで、機能性難聴ではないかということになりました。その後、また様子をみようということでしたが、悪化する一方です。カウンセラーの先生に本人が毎週話を聞いてもらう機会をつくり、相談しましたが、ストレス性のものはなさそうだとのことです。ストレスはわかりづらいので、心療内科の予約も取っていますが、そちらはまだ先です。本人はおしゃべり好きな子で、学校は楽しいし人間関係も良いけれど、最初は小さいながらも人の声が聞こえていたのが、今では授業はほとんど聞こえず、静かな部屋で一対一で話したときだけ、単語がぽつぽつわかる程度になり、何度も聞き返さないといけないことがかえってストレスだと言っています。家でも同様です。

ABR検査1回だけですが、機能性難聴以外の可能性はないですか。他の検査の必要はないですか。脳に何か問題があるようなことはないですか。このまま様子をみていくしかないですか。どうしたものか途方に暮れています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師