授乳中の重金属吸収について
person乳幼児/女性 -
職場で二酸化セレン溶液を扱っています。機器の一つに液体のセレンが飛び散り付着して乾燥した状態でサビているのを今日他の人がヤスリで磨いていました。狭い室内で換気無しで行っているのを別の人が部屋に入ってきた瞬間に換気無しでは空気中にセレンが舞って危ないような事を言っていました。私自身その機械を扱ったことなくそんな危ない物が
着いてるとは知らずその部屋に20分程作業横にいました。
現在1歳10カ月の子供がいて、少しですが一日に朝晩と3回ほど授乳しています。
重金属は授乳中は母乳に移行して子供の発達に影響あると知り怖くなりました。
しばらくは授乳を控えた方がいいでしょうか。保育園から帰ってから一度授乳してしまいましたが大丈夫でしょうか。
ご回答宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。