妊婦 風疹 抗体 2ヶ月で下がる

person20代/女性 -

風疹の抗体についての質問です。
現在妊娠13週目の妊婦です。
妊娠がわかる前の10/19に風疹の抗体検査を受けたところHI法で32と数値が出て一安心。その後に妊娠が発覚しました。抗体もあり、風疹が流行していますが安心して仕事にも行ったり、むやみに外出はしていませんが用事があり人混みの中にいくこともしばしばありました。
2回目の妊婦健診にて12/10に受けた血液検査を聞いた結果、風疹の抗体がHI法で16倍と言われてしまいました。
なるべく人混みを避け予防に徹してくださいと言われました。
抗体は年々低くなるものとは理解していましたが、たったの2ヶ月で抗体がなくなってしまい、すごく心配になっています。毎日不安で眠れません。
今は年末年始で仕事はお休みですが、年明けからは仕事にも行かなくてはならずどうしようと思っています。
たったの2ヶ月で抗体がなくなることなどあるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師