うつ病の症状の個人差
person50代/女性 -
現在2度目のうつ病にて服薬治療中です。
一度目のうつ病と同じような症状が現在も出現しています。
ですが、自分がどうしてもうつ病とは思えないのです。
いろんなうつ病体験記を読むのですが、自分とは違うような気がします。
確かに漠然とした不安や閉塞感、絶望感、空虚感、将来への希望が無いなどの精神症状はありますが、目立つのは自律神経失調症状なのです。
吐き気、頭重、頭痛、背中痛、腰痛、倦怠感、不眠、胃不快感、まるで高熱にうなされるようなダルさです。
特に外出するとキツくなります。
うつ病は人によってまた症状が異なるものなのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。