母乳分泌を増やすための授乳間隔について
person30代/女性 -
もうすぐ2ヶ月になる女の子を育てています。
出産での入院中、赤ちゃんの体重の減りが大きかったため、混合栄養を指導され継続しています。
完全母乳を希望しているので、ミルクは母乳を飲み終わった後にほしがった時のみ与え、現在は1日8〜12回程度授乳し、そのうち2〜4回程度ミルクを足しています。ミルクを足す量は1回60〜100ml程度です。母乳測定用の体重計を購入しており、毎回母測しているわけではありませんが、1回の母乳量は多い時(数時間間隔が空いた時など)は90g程度、前回の授乳から1時間経っていない時などは15g程度とばらつきがありますが、多くは40〜60g程度と思われます。
ミルクを足す、足さないにかかわらず、夜間など、赤ちゃんが4時間以上寝てしまい、おっぱいを欲しがらないことが1日1、2回あります。
母乳の分泌を増やすためには3時間おきの頻回授乳が必要と聞きますが、赤ちゃんが長く寝てしまって授乳間隔が3時間以上開く場合は、母乳分泌を増やすためには起こして授乳するべきでしょうか。それとも、トータルで1日8回以上授乳ができていれば、毎日1日のどこかで4〜5時間間隔が開いても母乳の分泌を促進することはできるでしょうか。
現在は前回の授乳から4時間程度経ったら赤ちゃんの様子を見て、寝返りをうったり寝ながらもぞもぞしたりするタイミングで起こして授乳しています。一度起こさなかった時は、前回の授乳から5時間半後に起きて泣きました。
1日の尿回数は5〜8回程度で、体重増加は順調です。
赤ちゃんが長く続けて寝てくれるのは自分の家事や睡眠にとってはありがたいことなので起こしたくない気持ちと、母乳を増やすためには3時間程度で起こさなくてはいけないのだろうかという気持ちで悩んでいます。
恐れ入りますがご助言をお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。