椎骨動脈解離後のトレーニングの有無と脳ドック
person50代/女性 -
一昨年の11月にジムできつめの筋トレ(サーキットトレーニング)をしていた時激しい頭痛に襲われて翌日に検査してCTでは異常がなかったけれど念のためにと4日後にMRI撮ったところ椎骨動脈解離といわれ緊急入院しました。が2週間の入院中、脳梗塞にも、くも膜下出血にもならず、その後は安静に過ごし去年の5月に完治と言われたのですが、今も時々頭痛がするし、脳ドックを受けた方がいいのでしょうか?
後、ジムでのトレーニングは、あんまり激しいものはしないほうがいいのでしょうか?
どちらかといえば、キツめの筋トレが好きなのですが無酸素運動みたいなものはやらない方がいいのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。