2歳前後の独り言と遅延エコラリアについて
person乳幼児/女性 -
1歳11ヶ月の娘の事でご相談させて下さい。
最近、お気に入りのアニメのワンシーンを真似したり、キャラクターのセリフ、少し前に教えた単語をふとした時に口にするようになりました。
(例えばアニメのキャラクターが転んで「ママ、痛い」と泣くシーンを転ぶところから再現したり、寝転がって「あーあ、遠足、たかったなー(いきたかったなー)」と言ったり、一人遊びの最中に「面白すぎ〜る!←アニメキャラクターのセリフ」と言ったり、ヒーヒーダブチ!と一人遊び中に言ったり…一例でこれ以外もよくやります」)
最初は家族みんな、物真似してるんだ!と喜んで暖かく見ていたのですが、最近私が「遅延エコラリア」というものを知り、これはそれに当てはまるのではないか?と思い不安になってしまいました。
娘は最近2語文も増えまして、時には「まま、みて!おおきい!くるま!」とトラックを見ていう事もあります。
会話というか、こちらの指示は通る時もあれば無視される時もあるという感じなのですが、月齢相応なのかな?っといった感じです。
お歌も好きで、しょっちゅう色々な歌を歌いながら踊ったりしています。
お聞きしたいのは、上記に書きましたような独り言は遅延エコラリアに部類されるのでしょうか?それともこのくらいの子にはある事なのでしょうか?
独り言と遅延エコラリアの違いがイマイチわからず、私自身が疲弊してしまっています。
以前こちらで自身の認知行動療法を勧められたため、本を探し心療内科も検討してはおりますが、どうしても心が苦しく…
お教え頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。