バルトリン線膿瘍の処置について

person30代/女性 -

昨日、バルトリン線にメスで穴を開け、膿を出し、周囲を縫う、という治療を行いました。縫った穴にガーゼを詰め、先ほど受診しガーゼは外し、消毒しました。これは造袋術という治療ですか?

1週間前にバルトリン線が腫れて、針を刺して膿をとったばかりなのですが、数日でまた腫れてきたために、造袋術の手術を勧められました。(7年前から腫れては針で抜くを4回繰り返しています。他にも腫れては自壊したことが数度あります。)しかし、一泊入院が必要だったため、乳児がいるので今回は見送りました。
でも針穴だとまたすぐ塞がってしまうので、変わりにメスで切って穴をあけて今回は様子をみよう、と言われました。
ところがメスで切ったところ、思ったよりも出血が多かったようで「出血してるからやっぱり周りをぐるっと縫ったほうがいい。本当は手術でやろうと思った事と同じような事ができるから、不幸中の幸いだね」と言われました。

その時は痛みと恐怖で質問ができなかったのですが、「手術と同じような事」とは本来やろうとした造袋術をしてくれたのか、それとも違うのかが知りたいです。また、今回の処置を行って、今後再発することがあるのかも知りたいです。どうぞよろしくおねがいします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師