膵臓がん、術後補助化学療法について
person40代/男性 -
以前にも同様の質問をさせていただきましたが、再度よろしくお願いします。
平成30年12月末に受けた膵頭十二指腸切除後の補助化学療法をこれから受ける予定のものです。術後病理診断は、ステージ2b、第一群リンパ節に一ヵ所転移あり、静脈侵襲あり、神経周囲侵襲あり、十二指腸浸潤あり、胆管浸潤ありとのことで、再発可能性があるとのことです。化学療法の先生からは、学会ガイドラインの標準治療のs-1、標準治療ではないが、ゲムシタビンとナブパクリタキセルの併用、またはフォルフィリノックスの提案がありました。
術後の血液検査では、4週間目に比較して、7週間目ではCA19-9、CEAとも基準内ながら上昇し始めています。
先生によると、標準治療以外のものを提示するのは、若いこと、ステージ2bであることが理由で、本来切除不能や再発してから使う強めのものから使ってみるのもひとつの方法ですとの趣旨でした。
相談1
術後補助化学療法として、s-1単剤やゲムシタビン単剤ではなく、ゲムシタビンとナブパクリタキセル併用で治療開始した場合で、その効果がなくなった場合、もうs-1を使う余地はなく、フォルフィリノックスしか残されていないことになるのでしょうか。
相談2
効果が一定期間でなくなることを考えると、治療の選択肢をなるべく残しておくためには、s-1→gemアブ→フォルフィリという順序で治療した方がよいのでしょうか。それとも順序はあまり関係ないのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。