治療方法がない疾患の対処方てありますか?
person20代/女性 -
昔から寝付きが悪い方で、眠れない理由としては、用事があると緊張して眠りにくくなるのと、あまり理解力がないので、わからない事やずっと考えてしまう事があるとどうしてもうまく寝れなくなってしまいます
今の職場は距離が近く、緊張して眠りが浅いのか日中眠くなってしまう事が多々あって困って、質問を毎回ご覧になっている先生hはわかると思いますが、職場は一般就労枠で仕事をしていて、病気の方も確定診断は下されていないので、特に障がいに配慮した事をしておらず、トラブルが起きやすく、トラブルや忙しさからわからない事が増えると、早く寝ようとしても早く寝れず、朝早く起きていました
以前に広汎性発達障害と指摘された先生はいますが、こういうはお医者様はしないと、周りに聞いても同様の返答で、一部の精神疾患は治療できない物、例えば、私が患っている広汎性発達障害は治療はしませんよね?
広汎性発達障害が元で鬱病になったら、お医者様の元で治療して、仕事や私生活の見直しをすると思いますが、薬による治療をしない疾患の人が病院に掛かっていいのか考えます
治療=薬物治療のみと考えているせいなんでしょうが、広汎性発達障害など薬物治療ができない疾患で困っている患者さんを診る先生ているんでしょうか?
実際に患者さんの人数上がっているので、何らかの形で対処しているんだと思いますが、想像が付きません
実際に診てらっしゃる先生に伺いたいのですが、どういう事をされているんでしょうか?
ここら辺であまりいい思い入れがないので病院に行くのを躊躇ってはいますが、年齢的な事や現実を考えると対処しないと手遅れになると思うので行かないといけないとは思っています
このままだと私が足踏みしているばかりに類似した質問になり、申し訳ないので来月は少しお休みすると思います
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。