赤ちゃんの体重と発達
person30代/女性 -
母乳寄りの混合で赤ちゃんを育てています。
出生時3030g
1ヶ月4050g
1ヶ月9日4470g
1ヶ月16日4660g
1ヶ月検診と、その後相談していた助産師さんに飲みすぎなのでミルクを減らしていいと言われ、ミルクを減らし、母乳を飲み終わってから落ち着いている時はミルクをあげなかったりしました。そして、
2ヶ月20日5390g
3ヶ月0日で5500g
でした。
体重の増えが少ないでしょうか?
ミルクを足した方がいいでしょうか?
また、あげすぎという頭があったので、母乳をあげてる時間やミルクの量を計算して、量が足りているなと思ったら、泣いていてもあやしたり、2〜3時間待ったりしていました。(だいたい2時間くらい経つとくずりはじめますが、あやすと30分くらい寝てしまうことが多い。)
体重の増えが悪い場合や、赤ちゃんが欲しがっているのにミルクなどあげられていなかった場合、脳や体の発達に影響しますか?
赤ちゃんはお腹がすいて泣いていても、あやしていたら寝てしまいますか?
また、白斑があり、時間がたたずに泣いていてもなかなか母乳があげられず、ミルクをどれだけ足したらいいのか分からない時もあります。あげた分だけ飲んでしまうので…
そのような時はどのようにミルクを足したらいいでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。