発達障害の可能性と良くなることはありますか?
person乳幼児/男性 -
自閉症かADHDの可能性と良くなることはあるでしょうか?
2才8ヶ月です
※落ち着いて座ることが出来ない
手を離すと興味がある方へ走ってしまう
(戻ってくる、ご褒美があると多少待てる)
※他人の家に行ったとき、ソワソワと落ち着きなく動き跳ねたり、回ったりしていて
同じことを何度も言ったりしていた。
他の人が『何歳?』ときいてもスルー
※集団での踊りや行動に合わせられない
※同年代や人はすきだが妙にテンションが上がる
※違う子が持ってるおもちゃが気になり
取ってしまったり、遊びがコロコロ変わる
※自分の気持ちやしたいことが通らないと
奇声がでる
※時々足の指の爪のあたりを地面に着けるような引きずるように歩く+転びやすい
※オウム返しを時々する
私『おなまえは?』子『おなまえは』
根気強く教えて『おなまえ◯◯』と言えるようになりました。
あいうえお表や聞いたもの
動物の名前、物、色、くるまの名前いえます。
私『今日何食べたい?』子『◯◯食べたい』
など、聞いてない風な時もあるが会話は成り立ちます。
2語文は出ていて、3語文も出始めました。
※車遊びが好きで寝そべってしていたが
注意したら、テーブルで遊ぶようになった
『ママ一緒に踊る』とか誘ったり、興味があることは一緒に楽しめる
その他
※すぐふざけたような態度をする
※臆病な面あり
※最近聞き取れない独り言が多い
上記大まかな現状です。
落ち着きのなさが不安だったので
発達障害を見ていただける医者に行ったところ、知能は年齢相応で衝動性ありと言われました。
色々調べていくうちに、
自閉症の可能性もあるのかもしれないとおもい4月から保育園と言うこともあり不安でなりません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。