糖尿病と併発した摂食障害への対応について

person30代/女性 -

2型糖尿病女です。
非肥満ですが(160cm・46kg)発症(HA1c6.6~7)し、
転落するように次のような経過をたどっています。

(初期)「カロリー制限食」を始めて激痩せ(42~41kg)するもHA1c微動だにせず
(投薬)αグルコシダーゼ阻害薬・SU剤はじめ所謂「糖尿病薬」をひととおり投薬するもHA1c微動だにせず(SLGT阻害薬は販売時期が最近なので試してないですが)
(転落)悪くならないものの全く良くならないので精神的にまいってしまい、主食拒否を始めるもさらに精神的におかしくなりむちゃ食い(嘔吐はあったりなかったり)繰り返すようになる
(さらに転落)なしくずし的にインスリン(時効型)導入
 明らかに過剰な量を投与しているが、か弱い追加分泌&癖になった無茶食いによる高血糖により結局HA1c変化なし

一応、悪くはなっていないものの、全く改善しません・・・
あなたの患者がこのような状態に陥った場合、どのような対応をなさいますか?

また、私自身がやるべきことをズバッとご指摘ください。
仕事はデスクワークで、繁忙期は運動時間の確保不可能で、まともな食事も取れない日々が多いです。(閑散期は何とか時間は取れそうですが、)

筋肉量を上げてインスリン感受性を高める可能性にかけているもののなかなか結果がでません。(結果を感じ始めるのはどのくらいの時間を要するものでしょうか?)

なお、家族の協力は0です。
普段の食事は自分で作って別に食べているんですが、週2回ほど家族と食事をとります。
主食はあまり登場しませんが、洋食系「酒のつまみ」系のおかずが盛りだくさんです。
なので、主食がついてくるなら自動的にパン・ピザ・パスタ等です。
しかもご丁寧に私の分まで自分たちと同じ量買っててそれがさらにストレス(我慢)になっています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師