短時間のシャワー浴でも動悸がする

person50代/女性 -

50代前半の母の症状について相談させてください。

3~4年前に、心室頻拍の発作で失神して倒れてしまう事が何度もあり、緊急入院をしてカテーテルアブレーション手術をしました。

手術にて全て焼ききれていなかったようで、術後の経過観察の通院検査でも若干不整脈は認められましたが前程酷くもなく、発作を起こす事もない為、今は半年に一度ホルター検査と血液検査、血圧のチェックをしている状態です。

元々高血圧もありますが、術後処方されたアーチスト錠をしばらく服用していたところ、血圧が下がりすぎてしまった為今は何も服用していない状態です。

問題はここからなのですが、前回の血液検査でBNPの数値が100後半とハイスコアでした。医師からは何も自覚的症状がなければ様子を見て大丈夫ですと言われて、母も何もないですと答えて帰宅してきたようなのですが、ここしばらくお風呂にたった10分前後、シャワー浴のみの状態でも出てくると動悸が30分程おさまらないと訴えるようになりました。

足元から徐々にお湯に慣らして、お湯の温度もぬるま湯にしているようなのですがそれでも動悸がするそうで、入浴時間を変えても症状は変わらないようなのです。

次の定期検査は一年後の予約で、それまで病院にかかる時には、定期検査に通っている病院からの紹介状を持って近所のクリニックに行くように言われているようなのですが、このまま様子を見てよいものか判断に迷っています。

母は大丈夫よと言っているのですが、前回の発作の時にも自覚症状に乏しく無理やり病院へ連れて行った結果緊急入院した経緯がある為、今回もそのようにしてクリニックを受診した方が良いのか、もしくは入院していた病院に連絡を入れてかかるべきかどちらのほうが宜しいでしょうか?

また、病院にかかるまでに気をつける事等ありましたら教えていただけると幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師