原因が慢性硬膜下血腫の可能性は?

person70代以上/女性 -

先月末に私の祖母が90歳で亡くなりました。
亡くなる2日前に自室で嘔吐して倒れているのを発見されて、救急車で運ばれました。
その日に撮ったCT画像のコピーを見せてもらうと脳の右側に三日月のような形で出血が起きていました。
また血液検査の値からは心筋梗塞の可能性も考えられる値も出ていたとのこと。
なので素直に考えたら心筋梗塞で倒れた拍子に頭を打ち急性硬膜下血腫が起きたのでは…とのことでした。 ただ、うつ伏せに倒れていたのに後頭部に大きなたんこぶが出来ていたようです。
そして、倒れてからの身内の話から1ヶ月ほど前に頭を思い切り打っていて、そこの痛みを度々祖母は訴えてCTを撮りたいと訴えていたけれど、その他の症状が見られないし、たんこぶになってるなら大丈夫、必要ないと医者や身内に言われ撮らなかったようです。ただ、それ以外にも倒れる前日にも転けていたりと、足腰が弱ってきていたのでぶつけることは多かったようですが…。
亡くなる直前には物忘れやおもらしなど、今までになかった症状が見られたようです。(年のせいだと周りは思っていたようです。)
そこで先程調べていたら、慢性硬膜下血腫は三日月様にCTに写ると書いてあったので動揺しています。例えば急性ではそのような写り方はしないのでしょうか?

ちなみに祖母は高血圧と糖尿病の持病があり、脳梗塞を起こしたこともあり(薬で様子見)、血液サラサラの薬を飲んでいました。(名前はわかりません。)

これらの経緯から祖母の亡くなった原因が1ヶ月前の打撲による慢性硬膜下血腫だった可能性はあるのでしょうか?
早く気付いていれば年齢や持病を考慮しても助かっていた可能性はあったのでしょうか?

今となっては知る術もなく、何をしたって戻ってくるわけでもないのですが、ずっとこのことを考えてモヤモヤしてしまっていて…。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師