熱性けいれん

person30代/女性 -

1歳8ヶ月の娘が2週間ほど前から風邪で小児科の薬を飲みながらも食欲もあり元気も良く遊んでいます。ある晩うつ伏せで寝ていてが少し目が覚めているようだったので抱き上げた瞬間、けいれんのような体をこわばらせつっぱるような感じでカクンカクンと動きました。寒くて震えてるのかとも考えましたがとにかく安心させようと声をかけ母乳をあげたら飲み始めたのでそれで終わりました。けいれんのような動きは10〜15秒くらいでした。娘2人の熱性けいれんを見た事がありますがその時の様子と比べると熱性けいれんとは考えにくい様子でした。この子は生後9ヶ月で熱性けいれんを起こして以来、37.5度以上の発熱時には必ずダイアップを使用しております。今回もけいれんのような動きの後に熱を測ったら37.5度でしたのでダイアップを使用しましたがその後も熱は37.5度前後のままでした。かかりつけ小児科医が「ダイアップは1回目の使用から8時間後に熱がなくてもその後熱が出るかもしれないので8時間後に38度以上なくても2回目を使用しておけば安心だから」と言うので8時間後も37.5度でしたがダイアップの2回目を使用しました。翌朝はいつも通りの様子でしたので「一体あれは何だったのか?」と思いながら、かかりつけ医師にその晩の出来事を話すと「熱性けいれんと考えましょう。けいれんか?震えか?わからない時は悪い方を選んだ方がいいから」と言う診断で予定していたインフルエンザ予防接種を1ヶ月延期になりました。その小児科医は以前は熱性けいれんを起こした時は3ヶ月は予防接種を受けてはダメと言っていたのに今回は1ヶ月空ければ予防接種を受けてもいいとの事でしたが本当のところはどうなのでしょうか?あの晩の出来事はけいれんと考えられるのか?また熱性けいれんを起こした時はその後の予防接種はどのくらい期間をあけるものなのか?と言う事です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師