貯水槽のお水 子供の健康被害の可能性
person乳幼児/女性 -
築年数25年ほどの賃貸マンションに住んでます。
水は貯水槽から供給されています。
メンテナンスが面倒そうという理由と、カビが生えたという人の情報から浄水器やウォーターサーバーはあえて使用してきませんでした。
料理も子供のミルクも全て蛇口から出るそのままの水を使用してきました。
すべて沸騰させて使用してきましたが、子供のミルクや大人の温かい飲み物は電気ケトルで沸かしただけです。
そんな時にネットで古いマンションの貯水タンクは不衛生という記事を見つけて、生まれてすぐからずっと飲ませてしまって、子供の健康被害を考えて不安になってます。
1、古いマンションの貯水槽の水を飲ませたことで健康に害はありますか?
あるとすれば、どんな症状や病気がありますか?
2、古いマンションだと浄水器を付けたりウォーターサーバーを使用したりすることが常識ですか?
使用していない人や、私のように子供のミルクに貯水槽の水をそのまま使用した人もたくさんいるのでしょうか?
周りに聞きたくても最近は色々と気を遣ってしまい誰にも話せず聞けず、リサーチできません。
そして、恥ずかしいことに蛇口の水が出るところが泡沫水栓の外ネジで、外れるようになっていることに気づき初めて外してみました。
するとパッキンが黒なのですが、その色が色落ちして少し溜まっていました。
何度洗ってもやっぱり少し色落ちするので、パッキンだけ今は外しています。
今まで水を使用する時に、黒い色が混ざっていると感じたことはないです。
きちんとした会社が作ったキッチンの蛇口に使われるパッキンとはいえ、気持ちが悪く不安です。
3、これも病気や症状はどんなものが考えられますか?
宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。