術後の感染症の可能性について

person40代/男性 -

主人が変形性膝関節症の治療として2月に左膝高位脛骨骨切り術を行いました。
術後1ヶ月入院して松葉杖で退院したのですが、自宅安静中に高熱が出て患部が腫れたので受診すると蜂窩織炎と診断されて再入院して点滴で抗生剤を入れるという治療を5日間行いました。なかなか改善しないので薬を変えて強い薬も入れました。5日目に主治医から2月の手術で異物(人工骨、プレート、ボルト)を入れたがそこに薬が届かないから良くならない、これらを取り除かないと感染症が治らない。ということで、本来なら1年後に予定していた抜釘を術後わずか1ヶ月半ですることになりました。(人工骨も)
もちろん骨が成長してるはずもなく、支えのなくなった脛骨をギプスで固定しています。CT.x-rayを見ながら成長を確認してますが、今、再手術から約2ヶ月ですがまだ骨が15%程度しか出来てないので免荷で、車椅子です。リハビリとセーフス、CPMはほぼ毎日行っているようです。
主治医もこんなこと(手術→感染→早期抜釘)は稀、経験ないので今後、どうなるのか分からない。と言います。
そこで意見をお伺いしたいのは
この流れが合っているのか?
最初の手術から1ヶ月半も経ってて感染症になるのか?最初の手術での異物が汚染されてたということはないのか?
本人も3ヶ月も入院で体力的にも精神的
にも疲れています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師