昨夜、後頭部を打ってその後数回嘔吐現在落ち着いてる
person10歳未満/男性 -
昨夜、小学2年生の子供(男の子)がサッカーの練習中に2回後頭部を地面打って顔色悪く泣き気分が悪いと訴えているということなのでお迎えに行き車の中で移動中嘔吐し時間外対応の救急病院へ連れて行きました。小児科医に頭を触診され「少し赤いね〜腫れてもないし歩けるから大丈夫!吐き気止めの座薬を処方しておきます!よくある脳震盪で吐いたのでしょう」と言われそのまま帰らされました。また家に帰り着いて座薬を入れた時に4回ほど嘔吐し続けまして本人はぐったりして意識は朦朧として眠ったままでした。その時はまた帰らされると思い病院へ連絡せずに様子をみました。親として脳に異常はないかCTを撮ってもらって安心したかったのですが…。今朝は落ち着いて吐かずご飯も食べれたのですがやはり気になるので同じ病院へ連れて行きましたが、先生からやはりあの後吐きましたか!と一言いわれ診断が…胃腸炎やストレスの場合もありますからCTはオススメしませんと言われ…そこをなんとかお願いしてやっとの思いで先生は嫌々そうな空気でしたが、CTを撮ってもらい結果を聞いたら「脳が詰ってるから大丈夫です。今日は入浴・サッカーも大丈夫です。」と何だか適当に言われ…。他の県病で詳しく調べてもらったほうがよかったのか悩んでいます!!何か的確なアドバイス意見を求めています。私が大袈裟なのか…。吐き気止めの座薬を入れた後吐いたことも気になっていて今は、落ち着いていても数日後何か症状が出た時には悪化してるんじゃないかな?と不安です。激しい運動は避けたほうがいいに決まっていると思いますし安静にしていたほうがいいと私は思っています。病院の先生によっては見解が違うと思います。普段元気な子がいつもよりすこし出すけ元気がないと心配です。大きな病院へ連れて行こうか悩んでいます。
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。