身体表現性障害と診断された家族の対応方
person70代以上/女性 -
長年一人暮らしをしていた母を昨年12月から引き取りました。その時はほとんど歩くことも出来ませんでした。食べるものは好き嫌いが多く、自分が一番の人です。気に入らないと暴言を吐きます。
その様な状態で引き取りましたがうちに来れば上げ膳据え膳でなんでもやってもらえると思っている母と、何事も自分でやれる様に努力すると思っていた私とで揉め事が絶えませんでした。その度に暴言を吐かれ、そして謝られまた元に戻るの繰り返しです。
で、一昨日また揉めていつもの通り謝られうちに居ることになったので、今日はキツ目に朝から注意していたら突然両手をバタバタさせ出したので心因性のものか?と思いながら通っている神経内科に連れて行きました。
診断結果は身体表現性障害、ヒステリー反応と言われました。過去には違う病院で境界性パーソナリティー障害、うつと診断されています。
この様な場合本人はこの病気をどう理解すればいいのか、家族はどういう風に接していけばよいのか教えて頂きたく、回答のほどよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。