2歳児 吃音 発達障害
person30代/女性 -
二歳10ヶ月の娘が2ヶ月前からいきなり吃音が始まりました。
ひどいと、おおおおおおおおかあさん。という調子で、たまにどもって言葉が出てこず諦めたりします。全ての言葉ではないですが、3分の1くらいの割合で、一言目が少しどもります。
ネットで調べていると遺伝性があるとのことですが、祖父、父、兄、叔父が吃音がありました。兄以外は大人まで残りました。
何か治療をした方がいいのでしょうか。
また発達障害と関係ありますか。
この子の父親がADHD、私の家族にもADHDがいますので、いつも娘が発達障害になったらどうしようと不安です。
今のところコミュニケーション能力も高く、保育園では優等生、言葉の発達も早すぎて驚かれます。また女の子らしいずる賢さや計算高さがかなりすごくて、この子は発達障害ではないのかなと思っていたのですが、吃音が始まり、不安になってしまいました。
またアデノイド肥大が原因で睡眠時無呼吸症候群のため9月に手術をします。睡眠時無呼吸症候群も原因で脳の発達がうまくいってなくて吃音なのかなとも思いましたがいかがでしょうか。入院の際に耳鼻科の先生に聞いても意味あるでしょうか。
結論は出ないかもしれませんがご意見をいただきたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。