メルカゾールの副作用無顆粒球症の疑いがはれません。
person10代/女性 -
無顆粒球症を心配しています。
高校生16歳の娘がバセドウ病と診断されメルカゾール5mmを1日6錠
処方されました。
時系列
7月19日 夜から飲み始め、
7月21日 深夜より具合が悪くなり
7月22日 早朝より高熱(39度)・悪寒・頭痛・吐き気
病院にいき、レントゲン検査、血液検査をしてもらうと白血球は増えており、
うら覚えですが白血球7900、好球数が89%のため副作用ではなく
感染症ではないかとの診断でした。
この段階でのどの痛みは無く、処方された薬セフジトレンピボキシル100mgとブルフェン100mgとメルカゾールを飲みました。
熱は38度台まで下がり、頭痛吐き気おさまりました。
7月23日 熱は37度と38度行ったりきたり。
本人は昨日より元気を取り戻したもの、のどが痛いと訴えたため
のどを見てみるとのど奥に水泡がいくつもできており、
水も飲めない状態に。ぺルパギーナの症状にに似ています。
主治医からは電話で処方された薬を飲んでいれば治るとのこと。
夜、薬を飲んだ後に急に38,8度を高熱が出たことと(しばらくして38度に)
好球数は増えていたものの症状が無顆粒症に似通っているので心配しております。
またとある病院のHPに白血球や好球数は1日遅れで減少すると書いてあったため
もう一度血液検査をしたほうが良いか迷っています。
また抗生物質を飲んだ状態で正しい測定ができるのかも心配です。
明日は主治医が休診のため、他の病院に掛かるかも併せて迷っています。
どうかお力を貸してください。お願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。