笑い発作の原因を調べています
person10代/女性 -
中学生の息子について相談です。
息子は中学校になってから今まで2年ほど不登校が続いており、家では1日中ゲームをやっている生活が続いております。そんな息子が3ヶ月くらい前から、突然、自分の意思とは関係なく30秒くらい笑いが止まらなくなる発作のような症状が発生しました。
息子に確認した症状と私が客観的に確認した状態を箇条書きにします。
・発作が出る時は事前に感覚が鋭くなり一つの音が大きくなる
・笑っている最中は意識はあり、自分の顔を手で抑え笑いをなんとか堪えている
・寝ている時にも突然発作が起きる
・発作が起きた時は、8割くらいおしっこが我慢できなくなる
・自分が集中している時は発作が起きにくい
・発作が起きそうな時に我慢できる場合もある
・歩いている最中でも発作が起きる
・笑っている時は面白いことを想像している訳ではないが、笑いが止まらない
・大声を出してゲラゲラ笑う
・私の母はてんかん持ち(私はてんかんではない)
以上のような状態を心療内科と小児科の医師に相談しており、脳波の検査をしましたが、結果は異常なしでした。(小児科の医師に笑っている動画も見せましたが、てんかんの可能性は薄いとのこと)
また、インターネットで調べたところ、視床下部過誤腫が原因で笑い発作が起こることを見つけ、それに関しても小児科の医師に相談しましたが、MRIでも異常なしとの検査結果でした。
昔から通院しており不登校の相談もしている心療内科の医師によると、引きこもりの子供はストレスを強く感じており、ストレスが原因で笑い発作が起こる症状を見たことがある、と言われました。
検査結果を受け、ストレスしか今の所原因が見つからない状態なのですが、本当にストレスで笑い発作が起こる症状があるのか、他にどんな原因があるのかを多面的に調べたいと思い質問させて頂きました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。