耳下腺造影検査で唾液腺の通過性はよくなりますか
person40代/女性 -
いつもお世話になります。
4月にサイトメガロウイルス が再活性化した者です。その際、三叉神経や耳下腺が腫れ、それ以降、唾液がとても少なくなりました。総合病院では、CTや血液検査では問題がなく、膠原病でもなく、対処法しかないような事を言われました。
今困っているのは、
●食事をする度に、唾液が出始める際に起こる両側の耳下腺の強い痛み
●逆流性食道炎による半年続く吐き気(体重の減少)と消化不良
です。先日、かかりつけ医に相談したところ、
耳下腺造影検査で唾液腺の通過性が上がるかもしれないが、あくまで可能性の問題と言われました。
以前、卵管造影検査などでは、通過性が上がると聞いた事がある為、唾液腺の通過性を期待して、耳下腺の造影検査を受けてみようかとも思っています。ただあまり意味のない事であれば、リスクもあるでしょうし。
私のような症例は珍いそうで、(熱や腫れは引いたのに、痛みが何ヶ月も残っている)ただ、何の解決方法もないまま、食事のたびの耳下腺痛みが続くのかと思うと、少しでも何か解決方法を探したい気持ちでいます。もし、唾液の流れも良くなれば、胃の消化不良も改善されていくのではないかとも思います。
耳下腺造影検査の唾液腺通過性について、
何かご教示頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。