完治に時間がかかる後鼻漏との付き合い方

person40代/男性 -

後鼻漏の治療をしていて
2週間に一度のbスポット治療で
スパンを開けて治療をして
一度だいぶ良くなっていきました。
しかし
副鼻腔炎を再発してしまい
再度治療再開。
現在は酷いときに鼻処置にくると
いう治療にまで改善してきましたが
食後の後鼻漏の程度も続く期間が
短くなってきているものの
bスポット治療から1ヶ月近く経過すると
食後の後鼻漏の継続が
長期化し
再びbスポット治療します。
医師からは内視鏡で見てみると
炎症が起きてないから
その状態が継続するなら
他の科で診療してみた方がいいかも
知れないとのことになりました。
軽い偏頭痛がたまに起こり
抗ヒスタミン剤で
頭痛はおさまるものの
後鼻漏の持続はおさまらなく
なる状態になっており
軽い副鼻腔炎のような気もします。
鼻炎として進行しているのか
かなり遅いペースではありますが、
これはぶり返しながら
良くはなっているのか
よくわからない状態です。
以前マクロライドを
やりましたが再発して
6カ月で改善が見られないため
それ以来抗生剤を
使った治療はしないし
マクロライド療法を薦める医師に
遭遇しません。
鼻うがいも薦められません。
後鼻漏は要因が多岐にわたるようで
後鼻漏とうまく付き合っていくために
どのように日頃ケアしたいのですが、
医師からは症状が軽いように見えるせいか
何も言われず、
bスポット治療を継続しています。
他の科の医師の方々からの
アドバイスをお聞かせ下さい。
後鼻神経切断術などの
方法は選択したくないと
考えています。
運動やヨガで
体調はいい状態です。
ストレスはないと思いますが、
酷くなっているときは
そのストレスで
後鼻漏の治療は難しいかもと
感じている状態です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師