脳動脈瘤の経過観察について
person50代/女性 -
2008年に脳動脈瘤が見つかり11年間、年に1度のMRI検査をして経過観察中です。
見つかった時は大きさが2,8ミリ、昨年は3.8ミリで今月検査したら4,8ミリありました。場所は右目奥にあります。
形がいびつではないし破裂しづらい場所なので主治医の先生はまだ手術は考えなくてもいいと言われます。形が雪だるまのようになったら考えましょうとも言われました。
昨年より1ミリ大きくなった事が心配で
仕方がありません。
手術はリスクがあることはわかっていますが、やはり今の状態なら年に1度のMRIで経過観察で良いのでしょうか?
週に1度エアロビクスをしていますが、続けても大丈夫でしょうか?
ちなみに血圧は120-70前後です。
日中家に一人でいる時間が多いので、そんな時に倒れたらと思うと不安です。
宜しくお教示お願いいたします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。