更年期に対するホルモン補充療法の副作用について
person50代/女性 -
現在50才です。48才頃から更年期症状が出始め、ホットフラッシュに耐えられず、婦人科でメノエイドコンビパッチを処方されました。貼ってから1ヶ月、出血が止まらなくなり、今度は止血剤を処方され、婦人科医からは、子宮筋腫もあるし、もうパッチは使えないからガマンするしかないと言われました。
それから半年後、ホットフラッシュ、手足の痺れ、目眩、吐き気、耳鳴り、頭痛、動悸などで起き上がれない日が出てきたので、別の婦人科を受診しました。
血液検査後、まずはエストラーナテープを処方され、2ヶ月程で症状が落ち着いたからと、メノエイドコンビパッチへと変わりました。
れから1ヶ月後、また生理のような出血が3週間程続き、貧血になりそうで、婦人科を受診。問題ないと言われました。
貼り出してから5ヶ月ですが、出血2週間→また2週間後に出血2週間を繰り返しています。
気になるのは、その出血量です。
生理のような出血と、鮮血もかなり出ているようで、生理用品が追いつかない程です。
婦人科医に相談すると、ホルモン補充療法を始める時に、検査もしているので、急に病気になることは考えられないし、内診でも問題ないから、自然に治まるのを待ちなさいと言われました。
月の半分以上出血している状況で、貧血にもなりそうでツラく不安です。
別の婦人科を受診した方がよいのか、様子を見たらよいのか判断ができません。
どうか、よきアドバイスをお願いいたします。
なお、37才の時に子宮筋腫核出術を開腹でしており、現在もまた筋腫は多く、一番大きいもので4センチ程です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。