認知症
person70代以上/女性 -
認知症について質問させてもらいます。
母(74歳)認知症の専門医の病院(主に精神科)で認知症と判断されました。
そこで質問です。
質問1 診断結果の時に先生は記憶を司る機能がおちているので薬を処方ます。と言い「認知症です」とハッキリと言いませんでした。
それは精神科のマニュアルかなにかで、本人にハッキリと言わないというような約束があるのでしょうか?
本人を落ち込ませない為のケアなのでしょうか?それとも、ただ今回の病院が言わなかっただけでしょうか?
質問2 母が席を離れてから先生に話を聞くと認知症初期と言われました。認知症の初期と中期との差は何で判断するのでしょうか?テストの結果ですか、脳画像でしょうか?
質問3 認知症の薬は服薬していますので、母は何か気づいてるかもしれませんが、もしかしたら認知症だとは母は気づいてないかもしれません。
本人に認知症だということは伝えていません。
お医者様からみたら本人に伝えるべきなのでしょうか?ご意見聞かせてください。
質問4 精神科の病院で頭のCTはとっているのですが、脳外科とかでも見ていただいたほうがよいのでしょうか?
ちなみに今回認知症と診断された病院はセカンド・オピニオンで受診した病院です。頭のことは頭の専門医にも観ていただいたほうがいいのかと悩んでおります。
長い質問になってしまいましたが、分かる範囲で教えていただきたいです。お願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。