梅毒の数値等について

person70代以上/男性 -

81歳の父親の件です。以前に肺がんの手術の件で何度も質問させていただいておりました。無事に手術を終え、順調に回復しております。ありがとうございます。
その退院の際に別の気になる件がありましたので改めて質問させていただきます。
入院の際に色々検査をした時に、ある数値が高いので泌尿器科を受診するようにとのことでした。
それが「梅毒」の数値らしく、それで通院することになりました。7月から薬を飲んでいて現在4ヶ月程経ちますが、前回の通院時(10月)でもまだ数値が下がっていないようです。私自身、初めて聞いたのですが、40年程前に一度同じ病気の診断を受け1年程治療をし、当時の主治医から「もういいだろう」とのことで治療を終えた経験があるようです。(両親もうろ覚えになってますが・・)父親はその後特に大きな病気や入院もなく81歳になって今回肺がん手術を受けたのですが、そこでまた数値が上がっているのに気付いたようです。具体的な数値は、TP(LA)定量が18.10、RPR(定量)が4.0です。それ以外で気になる数値はALPというものが669で記載されている基準値より高くなっています。ただ、この件は泌尿器科の先生も呼吸器外科の先生も何も触れなかったようですが・・飲んでいる薬は、9月からミノマイシンカプセル100mgです。7月から9月は別の薬でした。他に肺がん手術後の痛み止めで、リリカOD錠25mgとカロナール錠500を飲んでいます。自覚症状は皮膚的なものは何もないのですが、最近、口の中が渇くというか何か変と言いだして、普段好きだった珈琲とかを好まなくなったりしているようです。これが病気と関係あるのか薬と関係あるのか分からないし、数値がほんのちょっとしか下がらないのも気になります。このままの治療でよいものなのかご意見をいただければと思います。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師