胃や肝臓の機能低下に対する必要な検査について。
person20代/女性 -
現状として。機能性ディスペプシアの可能性が大きく、胃もたれや胃の張りで食事が十分に摂れない。胃酸や胃の内容物の逆流などの不快感がある。胃痛、食道のあたりの痛み(たまに)、喉の違和感。
不眠(中途覚醒、早朝に目が覚める)、動悸、たまに目眩。
肝機能の低下。(薬剤性肝機能障害があり原因薬剤は減薬中。問題がなければ、ゆくゆくは別の薬に切り替える)
胃の症状は5月中旬から。胃カメラは5月下旬で異常はほぼなし。
(軽度の逆流性食道炎、ヘルニアや噴門の緩みも気にしなくて良いレベル)
肝機能障害は治りきっていないようですが。
肝機能は6月は正常値。9月頃から異常値。AST48、ALT83、r-GTP153、ALP409
(その間、アコファイド、タケキャブ、六君子湯、大建中湯、ファモチジン、モサプリド、スルピリドなど試していた。)
9月、エコー上肝臓は異常なし。
CT異常所見なし。
先日、総合病院を受診し、血液検査は一通りお願いしました。結果待ちです。
他に、お願いした方が良い検査ってありますか?
胃カメラは今年やっていますが、検査後も胃酸の逆流がずっと続いていたことや、屈めないほど胃が苦しいことが多かったので腹圧でヘルニアや噴門の緩みが悪化していないか心配でやってもらった方が良いのか悩んでいます。
今はタケキャブ10mgだけ内服しています。食事はほとんど摂れないけど肝臓を労って薬を飲まないのと、肝臓に負担はかかるけど薬を飲んで食事をすること。どっちの方がリスクが少ないでしょうか?
次の受診日に相談(薬を飲むか飲まないか、検査をするかなど)したいと思っています。なるべく、私の意見を尊重はしてくれるとは思うのですが…。
ご意見ください。
また、肝機能が悪くなってしまう原因って薬以外に、食べれていないことや生活習慣にも関係ってありますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。