揺さぶられっこ症候群や脳への影響、母乳の飲ませすぎ

person30代/女性 -

出産した病院で習ったゲップの出させ方は、肩に赤ちゃんの顔を乗せて、背中をさする方法ですが、近頃赤ちゃんが泣いて嫌がり頭を持ち上げて私の顎や頬にぶつかってきたり、肩に顔からぶつかってきます。凄い勢いで私も痛いぐらいなのですが、赤ちゃんの脳に影響したり揺さぶられっこ症候群になるのでは無いかと心配しています。肩に抱き背中をさすっていると、唸りながら泣いて苦しく無いか心配になったり、泣く事でゲップが余計に出ない気もします。またさすっている手と、お尻を支える手で頭を支える事ができないので、首がガクガクすることもあります。なるべく私がソファにもたれかかり気をつけてはいるのですが、自分で頭を持ち上げて私の腕側に横に捻るようにガクッとなる時もあり心配です。
膝の上で座らせ赤ちゃんの脇を抱えて前屈みにする方法も試しましたが、ゲップ をする前はお腹が苦しいのか体をそらせ泣き暴れるため、前屈みになる事ができず、肩に抱き抱える方が安全な気がしてその方法でばかりしているのですが、毎回凄い勢いで頭を持ち上げて私の顔や顎にぶつかってきたり、首がガクッとなるので首や脳への影響が心配です。
吐き戻しも多く飲ませすぎなのか、うまくゲップが出せないからなのか、勢いよく大量に吐く事が1日数回はあります。鼻と口からミルクが出る時が多く、時々ムセているので肺や呼吸ができず苦しいことでの脳への影響も心配です。1ヶ月検診で平均60g程の体重増加だと言われ完全母乳なのですが、飲ませすぎなのでしょうか。飲ませすぎでぐずる事はありますか?授乳回数は2時間〜3時間、夜間は5.6時間寝る事もあり1日8.9回、授乳時間は10分以内です。もっと授乳時間を減らせば良いのでしょうか。現在体重が5000g程なのですが、生後1ヶ月の赤ちゃんの胃の容量はどれくらいの量ですか?生後2週間の時、体重測定で哺乳量を見た時は100g飲んでいました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師