長く続く出血。様子見で大丈夫でしょうか?
person40代/女性 -
43歳です。
今まで月経周期は25日でほぼぴったり来ていましたが、ここ半年ほど周期が乱れていて、11月に不正出血があったため婦人科を受診しました。
検査の結果、子宮頸癌及び子宮体癌は陰性で、腫瘍マーカーも問題なしということで、ホルモンの乱れと診断され止血剤を処方していただきました。出血自体は多くないので、止血剤は飲んでいません。
その後、クリスマスあたりからおりものに混ざるような出血があり、その後しばらくしたら生理の終わりころのようなおりものが混ざらないような出血に変わりましたが、おりものシートでまかなえるくらいの出血で、それが今も続いています。
がん検診に異常がなかったら、引き続きこのまま様子を見ていていいのでしょうか?期間が長いので心配です。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。