原因不明状態からの抗がん剤治療
person60代/女性 -
以前母親(60代後半)が悪性リンパ腫の疑いで抗がん剤治療を受けることになったことで相談させて頂いた者です。
現在意識朦朧状態から病院に運ばれて3ヶ月たちました。
ランダム皮膚生検の結果から血管内リンパ腫を疑い1ヶ月前くらいからR-CHOP療法を行っておりましたが、次の治療の間隔まで持たず意識レベルが悪くなり効果が不十分と診断されました。2週間周期で6回行う予定が、3回目の治療の後に、これ以上行うことは副作用や合併症のリスクもあり十分な効果がないのでやめる方向になりました。
そこで他の化学療法として大量メソトレキセート療法をやってみることになりましたが、前回のchop療法より期待値は低くなり、効かなかった場合はどうしようか担当医も悩んでいる様子でした。
そもそも腫瘍など見つかってるわけではないので、効果は意識レベルを見ながら判断するしかなく、もしこれでも効果がなければ療養型の病院に転院し緩和的な治療のお話もされました。
現在の母親の様子は意識はあり質問にはうなずいたり首をふって答えるものの、あまりしゃべらなくなり、食事もしなくなりました。
3ヶ月ずっと寝ている状態ではありますが、少し前までは普通に会話をして、ご飯少しと味噌汁やみかんなども食べ、今後少しずつリハビリをしていく意欲もあったので、このまま治療を諦めることはしたくないです。
担当医としても、実際抗がん剤の治療で少しの間回復傾向になったこともありリンパ腫の可能性は高いとは診断しつつ、かといって食事もまともにしていなく体力もなくなってきているし、治療の効果が出ないことでお手上げな雰囲気もありました。
もし大量メソトレキセート療法の効果がなかった場合は何か他に治療を行う方法などあるでしょうか?このまま他に治療が行えず弱っていくくらいなら、他の病院で見てもらうなども考えるべきでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。