2歳前後の子供への調節麻痺点眼剤について

person乳幼児/女性 -

娘(現在2歳9ヶ月)は、両目-2.5前後くらいの近視と-0.5くらいの乱視、左目に間欠生斜視があります。

2歳になる前に眼科に行った際、近視が分かり大きな病院を紹介してもらいました。

1歳11ヶ月の時、大きな病院で一通りの検査と"ミドリン"の目薬で検査をしました。8ヶ月後の受診でいいと言われ、8ヶ月後(2歳7ヶ月)に受診し、斜視の状態とウサギのドットカードで検査したところ斜視が進んでいるとのことで近視用の眼鏡を処方されました。(次の受診も8ヶ月後です)

大きな病院のためか、説明があまりなく不安になり、その2日後に別の民間の病院に事情を説明し受診したところ、"サイプレジン"の目薬を使い、一通りの検査することになりました。しかし、子供の機嫌が悪く上手に検査ができずに終わり、結果大きな病院で処方された目薬をかけて通ってください、とおっしゃられました。

眼鏡が出来上がってかけ始めて2ヶ月したころ(2歳9ヶ月)、自宅で3mの距離で視力を測る(蝶々、犬、魚のもの)で、両目で見えるか試したところ、眼鏡ができた直後に自宅で試した時より見えなくなった気がして、以前受診した民間の病院に行ったところ"ミドリン"の目薬の検査含め、再度詳しく検査をすることになりました。

結果、また機嫌も悪かった為きちんと測れず、折や網膜に変化はなく、気分の問題だろうと言うことになりました。

ここで伺いたいのですが、1歳11ヶ月でミドリン、2歳7ヶ月でサイプレジン、2歳11ヶ月でミドリンの目薬を指していますが、子供の目に問題はないでしょうか?2歳前後の子供にこの頻度で使うと、負担になっていないでしょうか?

通常、これらの調節麻痺の目薬は、1歳2歳の子にはどの程度でどの種類の目薬を使われれるものなのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師