低体重児が肺炎での集中治療室で絶食する意味

person10歳未満/女性 -

4歳の娘(95cm,11kg)が風邪をこじらせ、かかりつけ医から救急車で搬送され、人工呼吸器で集中治療室となりました。診断では気管支肺炎、二酸化炭素が体内にたまっているとのことでした。
当初は4日ほどで外れる見込みでしたが、1週間かかりました。
入院当初3日ほど絶食、その後鼻から栄養となりました。肺の様子がよくなったので、鎮静剤を止め、人工呼吸器の管を抜きました。
管を抜いてしばらくは調子がよく、それを見た主治医は通常食のオーダーのみをして土日となりました。
その後娘は意識を失い、通常食が食べれませんでした。食べれなかったので、鼻から栄養を入れられないかと確認したところ、オーダーが入っていないのでできないと言われました。
口から食べられたら鼻からの管を抜くと説明を受けたのですが、口から食べれないまま管を抜かれ、一般病棟に移ってから再び入れることになりました。
人為的に引き起こされた極度の栄養失調かと思いますが、人工呼吸器を外した後、ほぼ1日絶食で得られる医療効果は何でしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師