コロナウィルスと基礎疾患について
person40代/女性 -
いつもお世話になっております。
コロナウィルスについて質問させてください。
重症化しやすい例として糖尿病や心疾患といった持病や基礎疾患がある場合とよく報道されていますが、この基礎疾患というものの定義というか、範囲がよくわかりません…。
7歳の息子が生まれつき心室中隔欠損症なので、この先万一コロナウィルスに感染した場合、重症化してしまうのではないかと心配です。
穴は2~3ミリで日常生活や運動に制限は一切なく、近年は2年に一度経過観察のために通院しているだけの状態なのですが、息子の場合やはり危険性が高いのでしょうか。
軽症で済むことがほとんどとも聞くのですが、治療薬がないとのことなのでもし肺炎を発症してしまったら治す術がないのではないかと不安になります…。
まだまだ未知のウィルスということで先生方もお答えづらいかと存じますが、ご教授いただけましたら幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。