これからの生活

person40代/女性 -

子供の小中学校の休校から1週間過ぎました。
この1週間は子供は誰とも接触しておりませんが、ニュースでは全国的に感染者数の報告は増えております。
今週は、次男の美容室、長男の矯正歯科、来週は次男の卒業式が予定としてあります。また、大手の進学塾に長男も次男も通わせておりますが、来週から授業再開予定との連絡がありました。
感染を避けたければずっと家に居たいですが、必要な用事はこなしていくしかならず、キャンセルばかりしていられないのも現実ですし、14歳の長男はそれなりに友達付き合いもあります。1年後の高校受験に向けて大事な時期になってきますので、塾が再開されるなら行かせない選択もなかなか出来ません。
ただ、まだ感染者数が増えている段階で、隔離生活を終わらせるなら、何のためにこの2週間子供達は家に居たのだろうと、虚しくなってきます。きっと、塾での集団生活が始まれば、かなりの感染リスクは増えると思います。
今、日本にとって、子供にとって、どんな行動が大切でしょうか?
自分の病院、子供の病院も、もちろん行かなければいけない日もあります。
もともと不安神経症で、本当に毎日コロナで悩まされております。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

コロナウィルスは、子どもさんは重症化しにくい傾向があります。しかし、感染者となられることで御家族様に感染が波及する可能性が高いですから、感染拡大を防ぐ意味で休校の措置が取られています。子どもさんだけでなく、御家族様もマスク・手洗い・うがいの徹底をなさられて、感染予防に努められてと存じ上げます。どうぞ、御大切になさってください。

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

手洗いやうがいの習慣をしっかり身につけること、自身の体調が悪い時は外出を控えること(他人にうつさないために)、といったことを今後のマナーとして定着させる必要がありますね。

個々の方が手洗いなど感染対策をしっかり行い、なるべく人込みを避けるほうがいいでしょう。予備校や塾などはネット授業もありますからそれを活用してもいいと思います。

一般的な対策(手指消毒、手洗い等)をしっかりして頂ければいいと思います。
感染力はそれほど高くないですし、健康な若年者の重症化のリスクは低いです。

とりあえずは、周囲に歩調を合わせて、予防対策の継続が必要だと思います。お大事に。

標準予防策をとることではないでしょうか。(手洗い、うがい、人込みを避ける等)

相談者さん

マスコット 先生 へ

では、対策はとりつつ、卒業式があれば参加し、塾が再開されれば参加し、学校再開されれば参加して、
その中で感染してしまった時は、受け入れていく、その心構えをしていく時期でしょうか?

マスコット 先生

参加の有無に関しては、一概には何とも言えません。
周りの感染の状況や体調等で臨機応変に対応していくしかないでしょう。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師