喉の違和感、胸の違和感

person30代/女性 -

3月3日 喉の痛み&発熱(39.5まで出る)
3月4日内科受診。インフル陰性。喉の赤みあり。
3月5日から、平熱。

3月9日 朝から喉の違和感、花粉症。

咳はほとんどありません。
熱もありません。
時々胸の上のあたりの違和感。不快感。
喉の異物感。

夜中、エアコンつけて寝ていたりして、乾燥したのか…花粉症で夜もくしゃみ、鼻水。。。

コロナウイルスが不安でたまらずたまらず。
症状が落ち着いたけど、また症状が出てきて…。

不安神経症で通院中。
とにかく不安でなりません。

胸の上の違和感は、気持ち悪さというか、痛さではありません。。。

今、コロナウイルスが騒がれており、自分も?と思い、不安な日々を過ごしています。

胸の違和感で、肺炎などあり得るのでしょうか。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

>胸の違和感で、肺炎などあり得るのでしょうか。・・
否。肺炎なら先ず高熱持続、呼吸困難、飲食不能、入眠不能になりますので貴殿は違うでしょう。

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

相談者さん

yazawae 先生 へ

ありがとうございます。
喉の痛みだけでは、コロナウイルスとは言えないですよね。
花粉症でも痛くなりますか?

yazawae 先生

>喉の痛みだけでは、コロナウイルスとは言えないですよね。・・
はい。その通りですね。
>花粉症でも痛くなりますか?・・
否。原則、痛みません。咽頭炎の治癒過程の印象ですね。

相談者さん

yazawae 先生 へ

ありがとうございます。

一度痛くなくなったのにまた痛くなるというのは、また咽頭炎になってしまったということに、なるのでしょうか。

また、じっとしていて、胸がドキドキするのは動悸なのでしょうか。

yazawae 先生

>一度痛くなくなったのにまた痛くなるというのは、また咽頭炎になってしまったということに、なるのでしょうか。・・
なるほど。一旦完治したなら再発ですね。
>また、じっとしていて、胸がドキドキするのは動悸なのでしょうか。・・
はい。表現としては動悸になりますね。人体は、風邪など、苦痛やストレスがあると、心拍を上げることにより、全身の血流を増やし、体調を改善しようとする自浄作用が作動します。

相談者さん

yazawae 先生 へ

ありがとうございます。
喉の痛みは、唾を飲み込むと痛いという所まで痛さはありません。

今日心療内科受診で、色々話してきました。
あまり気にしてもしょうがない。
という結論になりましたが。。。

yazawae 先生

>喉の痛みは、唾を飲み込むと痛いという所まで痛さはありません。・・
なるほど。では軽症ですね。
>あまり気にしてもしょうがない。という結論になりましたが。。。・・
はい。現時点では万人に感染のリスクがあるので仕方ないですね。

解熱し、呼吸困難もなければ大事には至らないので経過観察で良いと思います。

相談者さん

TTTdaman 先生 へ

ありがとうございます。
呼吸困難とは、
具体的にはどんな感じですか?

私は考えすぎからか、動悸がします。

発熱や咳、痰がらみの症状に加えて肺炎を起こしているようであれば息苦しさや全身状態の悪化を認めます。
御提示の内容であれば肺炎の可能性は低いと思います。

相談者さん

目玉のおやじ 先生 へ

ありがとうございます。

目玉のおやじ 先生

どういたしまして。
また何かありましたらご相談ください。

現在、発熱がなく、咳などの呼吸器症状もないようですので、新型コロナウイルス感染の可能性は考え難いです。
今の症状は、咽頭炎によるものと考えます。

相談者さん

moriwaki 先生 へ

ありがとうございます。

感染者が、ショッピングモールの中の教室に行っていたようなんです。
その日私はそのショッピングモールに行きました。教室はいっていません。
これだけでは、感染はしないですよね。

moriwaki 先生

濃厚接触者とは、感染者と2メートル以内の距離(互いに手を伸ばしたら届く距離)で一定時間以上接触があった場合、とされています。
御記載の状況で、感染することはないと思います。

相談者さん

moriwaki 先生 へ

ありがとうございます。

すれ違いでも、ならないといわれていますしね。
過剰に不安になるな、と言われても心配になります。。。

moriwaki 先生

マスコミの報道が過熱し過ぎで、多くの方の過剰な不安をあおっている印象を受けています。
正確な情報を、定期的に伝えてくれると良いのですが。
感染予防には、きちんと注意はして、過剰に不安がらないことができれば、一番良いと思います。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師