嚥下障害、胃ろうと経管栄養
person70代以上/男性 -
94歳の祖父についてです。2月上旬に筋膜炎を起こして立てなくなり、救急車で病院へ搬送。点滴で復活。1週間念のため入院。病院のケアマネジャーより、食事のときに咳こんだり、歩行が不安定なので常時見守りが必要と伝えられる。現在介護認定申請中。予想介護度は要介護2〜3。退院後、ショートステイに入所するも、嚥下機能がさらに下がっているようで、居室の水道水を飲み、30分ほど強く咳き込むようなことがしばしばあるとの連絡があり、耳鼻科を受診。鼻から喉を診るカメラで検査、少量の水ごっくんが上手くできず、おそらく健康な人なら完全に閉まる喉の蓋が3分の1くらいは空いていた印象です。待合室でもよだれ?たん?をゲホゲホ履いたり医師や私達に何かを話すのもガラガラ声で辛そうでした。医師からは経管栄養か胃ろうを検討する必要があるとのことですが、正直あまり良いイメージがありません。ショートステイではお粥やとろみをつけた食事をしているようですが、介護士さんの話ではまずいと言ったりなかなか大変なようです。本来なら家族がショートステイでどのような食事をしているのか付き添って見られると安心できるのですが、コロナの影響もあり、面会すら禁止で本人と会えるのが通院時のみです。「おじちゃん、ものがつかえて大変なら胃に穴を開けて栄養をとったり、チューブで栄養を取る方法があるんだけどどうかな?」と説明してみましたが、ウ~ンと首をかしげていました。こんなときはどうしたら良いのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。