子供の咳について。
person乳幼児/女性 -
小児科受診するべきか悩んでます。
5歳娘です。
現病歴として、アレルギー性鼻炎がありザイザルシロップとモンテルカストを服用しています。
娘は、赤ちゃんの頃から、入眠の儀式で、指しゃぶりをしており。
そのせいか、朝方咳き込んでます。
日中は、ほとんどありませんし、熱などの風邪症状もありません。
今は、様子を見ています。
娘は、あまりきつい薬を飲み続けると、下痢したりするので、もう少し酷くなったら、受診するべきか…。
6歳のお姉ちゃんが、小児喘息もあり。お姉ちゃんも、朝方のみ咳こんでましたが、発作と言うことで、オルベスコ服用してるので、3ヶ月目の今は朝の咳は落ち着いてます。
なので、5歳次女も発作?とは思いましたが、小児喘息の診断はされていません。
かかりつけの小児科は、産婦人科併設してるのもあり、コロナ感染防止のため、受診できなくなりました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。