流産手術後の術後感染と再手術のリスクについて
person30代/女性 -
体外受精による妊娠でしたが7wで稽留流産と診断されました。
手術のため他院を紹介され、9wにあたる週に1泊2日で吸引法で手術を行いました。術後から抗生剤は2日分、子宮収縮剤は5日分処方されました。
退院日の翌日、39度以上の熱が出て救急外来受診、術後感染との事で再入院しました。
点滴の抗生剤を投与し、すぐに解熱。その後も点滴や内服の抗生剤投与で3日後に退院しました。
さらにその1週間後(今日にあたる)、外来で様子を見たところ、子宮収縮が弱く、子宮内にまだ血溜まりが残っていると言われました。また子宮収縮剤を6日分処方され、飲みきったら来て欲しい、その時に上手く排出されなかったら再手術と言われました(コロナの影響で外来が閉鎖になると内服治療を続けられないため、来週に再手術のジャッジをすると言われました)。
そこで質問です。
・術後感染はそれなりの確率で起こるものなのでしょうか?抗生剤投与2日分(1日セファクロルカプセル1cp×3)は妥当なものなのか。
・最初の術後の子宮収縮剤5日分(1日パルタン0.125mg×3)は妥当だったのか
・再手術のジャッジのタイミングは妥当か?(コロナの影響もあるのでやむを得ないこともあるかもしれないがなるべく手術はしたくない)
流産のために、3回も入院しなければならず、不信感が募ります
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。