受信した方がいいのでしょうか

person20代/女性 -

二児の母です。1人目を出産した一年後くらいから、あちこち体調を崩して心配性なこともあり気持ちの面からの影響もあるのかとは思うのですが…。特に気になるのは目の糸屑のようなすじが沢山見えるようになったこと。首・後頭部の圧迫感違和感、夜眠りに付きそうになると必ずなる動悸、胸の息苦しさです。去年の夏には症状ひどく一度手足の痺れから全身まで痺れ体が硬直してしまい、救急車にお世話になりました。運ばれての診察も異常ありませんでした。また目は一年ほど前に始めは少しだったのでひぶんしょうかなと思い受信しましたが、特には問題ありませんでした。後頭部のことも不安になりやはり一年ほど前に受信しましたが、やはり異常なしでした。
気持ちの問題かと思いあまり気にしないようにしてはいるのですが、夜みんな寝静まったあとなかなか寝られず調子悪くなると不安になります。それぞれの症状が関連しているものなのでしょうか?
またこんなふうにあちこち調子悪い場合は、どんな科にかかればよいのでしょうか?
文章がまとまらず申し訳ありませんが、アドバイスお願い致しますm(_._)m

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師