新生児期に体重が増えなかった影響について

person乳幼児/男性 -

生後2週間で、母乳やミルクが十分に与えられずに出生体重に戻っていませんでした。
3時間毎に授乳というのを知らず、6時間あいてしまったことも何度かありました。
その時に病院には行っていませんが、後から症状を調べると、脱水や低血糖になっていた可能性があります。
ネットで新生児期に脱水や低血糖になると発達障害になるというのを見て、とても心配しています。
今は2ヶ月で順調に成長していますが、生後2週間の影響が今後発達障害として出てくるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

3時間ごとに哺乳するくらいが平均的ではありますが、その通りに哺乳しなければ成長・発達できない、というわけではありません。脱水や低血糖も様々な程度があり、重症のものであれば後の生活に影響を及ぼす場合がありますが、軽症であれば何も後遺症はありません。今の時点で2か月まで元気にしているのであれば、少なくとも重症のものではなかったのではないかと推測します。心配な点があれば、3-4か月健診の際に相談されるとよいと思います。
これからも成長を見守ってあげてください。

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

相談者さん

Kent 先生 へ

丁寧なご回答ありがとうございます。
自分で哺乳はできていましたが、大泉門が見ただけでわかるくらい凹んでいたり、おしっこの回数がかなり減って、濃い黄色だったのですが、重度の脱水だったのでしょうか?

Kent 先生

大泉門がへこんだり、尿が濃い黄色になるのはご指摘の通り脱水のサインですが、必ずしも「重症の」脱水とは限りません。
最も発達を気にかけるべき重症の脱水の場合は、自力で哺乳ができなかったり、手足を動かさなくなるなどの他の症状が現れます。
また、その場合も後の発達遅滞との因果関係は分からないことも多いです。
ご心配はごもっともですが、お話を伺うなかで、いま元気にしてくれている、というのが一番安心しました。
これから発達できる伸びしろが無限にある時期ですので、今後、お子さんが発達していくのを一生懸命サポートすることが一番大切なことと思います。

相談者さん

Kent 先生 へ

私が後悔して前に進めずにいる間に、話しかけるとクーイングしたり、笑ったり、首がしっかりしてきたりと、子供はどんどん成長してくれています。
今後の発達を一生懸命サポートすることが一番大切なこと、という先生のお言葉の通りですね。
子供の成長を今後もしっかり見守っていきたいと思います。
ありがとうございました。

脱水や低血糖になると分かりますので、おそらくそうなっていないのだと思います。
したがって、影響はないと思います。

相談者さん

くまもん 先生 へ

いつもご回答ありがとうございます。
沐浴後に髪の毛を拭いている時に大泉門が凹んでいた記憶があり、実際その時の写真を見ると、写真で見ただけでわかるくらい凹んでいました。
写真に写るほど大泉門が凹むというのは、かなり脱水が進んでいたのでしょうか?
今は常に脱水を気にして確認していますが、もし今後そのようなことがあれば、すぐに病院に行った方がいいですか?

くまもん 先生

普段から大泉門が結構へこんでいるお子さんもいますので、写真でわかる=脱水、という訳ではありません。
大泉門のみでなく、機嫌や尿の出方を参考にされてください。

相談者さん

くまもん 先生 へ

ご丁寧な回答をいただき、ありがとうございました。

他の症状が出ない程度の脱水や低血糖であれば影響はありません。心配しなくていいです。

相談者さん

お手伝い 先生 へ

ご丁寧な回答をいただき、ありがとうございました。

脱水、低血糖になればぐったりするなどわかると思います。
問題ないでしょう。

相談者さん

猫の手 先生 へ

回答ありがとうございます。
あまり泣かずによく寝ていたので、ぐったりしていたといえば、ぐったりしていたのかもしれません。
自分で哺乳はできていましたが、大泉門がかなり凹んでいたり、おしっこの回数が減り濃い黄色だったのですが、重度の脱水だったのでしょうか?

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師