1カ月続く間欠型微熱
person30代/女性 -
35歳女性、持病に潰瘍性大腸炎
1月下旬に耳の裏のリンパに痛みのある1cm程度の腫れができ、近くの耳鼻科を受診。
抗生物質を処方され痛みは消えたものの腫れは残る。
3月下旬38度程度の発熱とリンパの腫れも続いたため再度耳鼻科を受診し抗生物質を処方されるが熱が下がらず4月上旬内科を受診。
インフル、マイコプラズマ肺炎、溶連菌、新型コロナウイルスは陰性。
CTでは肺に小さな影があったが血液検査では異常なし。
その後は、昼間は平熱だが夕方になると37.5から38.5程度の発熱があり、今でも続いています。
内科では念のため造影CTでリンパの腫れを確認するといくつか小さな腫れはあるが1cmほどなので問題ない。
造影CTでも肺に小さな影があるが3カ月後に再検査ということでした。
今の症状は
・夕方の発熱37.5〜38.5今日は37.9
(平熱は36.5、高温期は高くても37.1)
・胃のあたりの違和感
・食欲不振
・軽い喉の痛み
・耳の裏1cm未満のリンパの腫れ
他のリンパの腫れは触ればわかる程度
他に関係ないと思いますが、生理前に陰部の腫れ、激しい抜け毛を数ヶ月繰り返しています。
主治医は、別の病院で治療している潰瘍性大腸炎の再燃ではないかと言っていますが、下痢も腹痛も血便もありません。
別の病院を探すべきか、今はコロナも流行っているため自宅で様子を見るべきか迷っています。
また、考えられる病名、または病的ではない更年期や心因性発熱などの可能性もあるのかご意見を頂きたいです。
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。