過呼吸の継続的治療は心療内科に行くべきでしょうか?
person30代/男性 -
過呼吸・過換気症候群の治療についての相談です。(相談カテゴリが呼吸器かメンタルかわかりませんでしたがメンタルにしています)
1か月ほど前から呼吸の苦しさを感じはじめ、話を聞く限りでは喘息であると病院で処方された喘息の吸引薬をしばらく使っていたのですが、今日の昼頃、突然手がしびれはじめ、耳鳴りがし、朦朧として頭に酸素が回らずこのまま意識がなくなるのではないかという強い感覚があり、119番しました。
結果、熱もなく、レントゲンでみるに肺にも、酸素濃度にも問題はない、何らかのストレスからくる過呼吸である、喘息ではない、と診断され、しばらくして収まってきたので帰宅しました。
先生には、呼吸が多くなり二酸化炭素が足りなくなっている、深呼吸はよくない、浅く吸って深く吐くことを意識すること、過呼吸ということを知り必ず収まるということを意識すれば次回以降は安心して対処できるはず、と言われました。
その通りにしようと思うのですが、もう一か月近く症状が続いていることを考えると、呼吸法の改善のみで治るのだろうかという不安もあります。かといって心療内科や精神科というのは今まで行ったことがなく、また抗不安剤等も飲んだことがないため、副作用や薬なしにはいられなくなるのではないかという点も気になってしまいます。
一応、ストレスとして思い当たるのはコロナの影響と近親者が近く亡くなったことがありますが、まさか過呼吸になるほどストレスを感じていたとは思いませんでした。
もし同じ症状が緩やかにでも継続する場合、心療内科に行くべきなのでしょうか?
2人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。