看取り間際の老人の肺炎の診断と処置について
person70代以上/女性 -
80歳の親、糖尿病、認知症あり、もう食事がとれず、眼も開かない状態です。
声をかければ多少の反応はします。
もう長くないかもということで看取りを在宅でするために、施設を出て2日、自宅で点滴、呼吸器をつけていますが昨日から痰の絡みがひどく、普段、35度代の平熱が37度に上がってきました。
肺炎になりかけているのでは?と思うのですがこのような場合はどんな処置をするべきでしょうか?
またもし、肺炎だとするとこの時期はコロナを疑うべきでしょうか?(コロナの検査をするべき?)
たまにニュースで老人が亡くなったあとに調べたらコロナだったと分かる方がおられるとか?
家族や訪問看護の方が毎日、そばにいるのでもしコロナだと周りの人間も心配です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。