1歳9か月の娘のヤキモチの仕方について。
person乳幼児/女性 -
1歳10か月のの娘のやきもちの仕方が少し心配です。
母親の私や、旦那が娘以外の赤ちゃんや子どもを抱っこしたり遊んであげたりすると、泣きます。
これはよくあるやきもちで、かわいいなぁ〜と思うだけなんですが、自分の頭やおでこをわざと床や壁などにゴンッっと1回思いっきりぶつけて、泣きながら「いたーーい」と言って気を引こうとする時があります。
他にも私と旦那がお話したり、2人で並んで座っていたりするだけでも、引き離そうとしたり同じように頭をゴンッと打ち付けて気を引こうとします。
頭は痛いので、手で机などを思いっきり叩いて大きな音で私達の気を引いた後、自分の頭をおさえて「いたーーい」と頭を打ったかのように言ったりすることもあります( > < )
「私だけをずっとかまっててーー」と思ってるのかなぁと思いますが…!
愛情不足などでそのようなことになっているのでしょうか…?
私なりに、家事などをしている時以外の空いている時間は娘と沢山遊んだりお話したりしているし、もちろんまだ1歳なので怒ったり怒鳴ったりしたこともありません。(ダメな事したら、ダメだよ、やめてねっていうくらい)
家事などをしているときに抱っこをせがまれたり、あそぼー!と手を引っ張ってくれる時に、「またあとでね、ちょっとまっててね〜」と言って泣かせてしまうことは多々あります。その時にも頭をぶつけて気を引かせようとする時もあります…。
その時は「痛い痛いだからゴンしたらだめだよ。」と言っていますが、それも言わない方がいいのかどうなのか…。
家事などしているとき遊んでーっと言われた時にもなるべく遊んであげたりしたほうがいいのでしょうか?
また、ヤキモチや、泣いてしまうのはいいのですが、頭をわざとぶつけるのを辞めさせたいのですが、どうすれば改善されるでしょうか…?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。