目を開けているとすぐに目の表面が痛くなります。

person50代/男性 -

5年ほど前に糖尿病と分かり入院しました。
薬、食事療法により血糖値はほぼ正常値にもどり退院しました。

しかし糖尿病の合併症の症状が表れたのか目の状態がよくなりません
眼科で診て貰ったところ、糖尿病黄斑浮腫ということが分かりました。
白内障も進行している状態です。
レーザー手術、目に注射などをして眼球の奥の水が引き改善されました。
ただ視力自体は回復しておりません。そこで次は白内障の手術も考えております。

しかしここで少し問題があります。先のレーザー手術と目に注射の時に目を見開きさせているための器具を装着させられました。
そのときの手術自体はうまくいったのでしたが、目を見開いているので、すぐに目の表面がいたくなってしまいました。
レーザー手術と目に注射のときはそれでも少しのあいだだけだったので。我慢できたので大丈夫でしたが、白内障の手術はそれよりも時間がかかるとのことなので今の状態のまま手術を受けて大丈夫か不安です。

それと目の状態がドライアイじゃないかと思い何件か受診してようやくドライアイと診断されました。その後、目薬、日焼けマシーンを改良した日本に2台しかないといっていた目の周りの部分に照射して周りの油の部分?組織の軟化?みたいな治療を続けましたが状態が改善しません。

それとシェーグレン症候群 SS-A抗体 SS-B抗体 RF 抗核抗体 血液検査などもしましたが異常なしと診断されました。今現在はこのような感じです。

とにかく目の表面がすぐに痛くなってしまうのでこの状態をすぐに改善したいのです。
ちなみに日常生活では普通にまばたきができるので多少疲れやすいのですが大丈夫です。
がこのままでは白内障の手術が受けられません。まだ先ですが免許証の更新があるのでそれまでに視力をなるべく回復させたいのですが。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師