80代の父が左大腿骨骨折で人工骨頭にする手術をしました
80代の父が11/9に自宅で転倒し、左大腿骨骨折をしました。11/13に人工骨頭に取り換える手術をしました。術後すぐは良好ということで、11/26よりリハビリも始めました。高齢なので、手術しても歩けるようになるかわからないと言われていたのですが、すぐに、手すりをもって数歩でも歩けるようになり、喜んでいました
リハビリ直後から「足が痛い」と言ってのですが、主治医からは「筋肉痛」ですと言われていました。
その後、4日目(11/28)ぐらいから「膝がひどく痛い」と訴えるので、主治医に言っても「筋肉痛」と言うことで、痛み止めの薬だけでした、元々、左膝は関節リウマチの持っていたのと、関節リウマチにもらってた「プレドニン」を今の病院の主治医が止めたのもあって痛いのかと思っていました。しかし、日に日に痛みがひどくなり、じっとしてても「ひどく痛い」と言っても「痛み止めの薬」のみでした。
12/3の朝になって手術をした傷口から膿がでてきて、緊急手術になり、中に管を通して「低圧持続吸引器」を付けています。100cc位膿が出たと聞きました。12/7現在抗生物質を投与しながら、管を通した状態です。痛みは楽にはなってきているようです。
こんなにひどくなるまで気がつかないものなのでしょうか?「この管は普通どれぐらいしているものですか」と聞いたら「普通はないです」と言う答えでしたが、わからないものなのでしょうか?
ここ2日ぐらいは入れた管からよりも、傷口から洗浄に入れている薬が漏れているのですが、大丈夫なのでしょうか?
もしかしたら、入れた骨頭を取ることになるかもしれないと言われたのですが、取ってしまうことの方が多いのでしょうか?取った場合は取った所はどうなるのでしょうか?とにかく救急で来たときから、主治医の説明があいまいで、いい加減なので信用できません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。