卵胞の数と大きさはあるのにE2の値が低いのはなぜか
person30代/女性 -
採卵周期2回目の34歳女性です。黄体フィードバック法(D2~D4よりHMG製剤による刺激を開始、D7あたりから排卵抑制剤を併用、採卵36時間前に卵を成熟させるトリガーを使用)による治療を受けています。
今周期、D10のエコーにて、卵胞数合計16個、うち採卵可能な10ミリ以上の卵胞は9個でした。また、9個のうち20ミリ越えの卵胞は3個ありました。他方、E2(エストラジオール)は710.6と低く、卵胞刺激期間を延長することになりました。診察後の看護師さんからの説明によると、卵胞1個あたりのE2が200から250以上になる必要があるそうです。ですので本来であれば1800程度以上のE2になるはずということでしょう。
さて、2ケ月前の採卵初回は、D11のエコーにて、卵胞数合計13個、うち10ミリ以上の卵胞数は11個でした。このときのE2は1536.5でしたが、D14に採卵決行し、卵胞17個うち成熟卵16個が採れ、凍結に至った受精卵は5個です。
素人なりに調べましたが、E2が低いと卵胞が育ちにくいという関係がわかりました。ところが、私の場合は、卵胞が大きく育ち、数もあるのに、E2が追いついていません。これは、どういうことなのでしょうか?また、E2が低いと、成熟卵やグレードの良い受精卵を得ることができないのでしょうか?AMHは2.51なのですが、卵巣機能が低下しているということなのか…教えていただけると幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。